2013-01-01から1年間の記事一覧
Python 2.7.3 + sqlite3で少しハマりました。 col_nameというカラム名を持つtableが存在するsqliteのデータベースファイルsqlite.dbがあるとして、以下の様なコードを書くとエラーになります。 from __future__ import unicode_literals import sqlite3 con …
タイトルは釣りです。というかあると思ってたら落とし穴に引っかかりました。 以下のコードを実行すると…… t = (x for x in range(4)) for x in t: print x for x in t: print x 出力 0 1 2 3 二回目のfor文が実行されていません。なんでやねん。 なまじエラ…
この記事からはてなブログで書くことにしました。広告などがあるのが気にかかりますが、markdownなども普通に使えてすごく便利ですね。コードのハイライトも def main(): print "Hello, hateblo!" if __name__ == "__main__": main() 簡単ですね。Wordpress…
Wordpressで今までやってましたが、管理が面倒になってきたのではてなブログに移行します。 http://dibtp.hateblo.jp/ こちらが移行先のアドレスです。
code{white-space: pre;} これは前の記事の続きです。 パーティションの設定(/homeを別パーティションに移動) iptablesの設定 を行います。 3. パーティションの設定 この記事は、こちらの記事と こちらの記事を参考にしています。ありがとうございます。 パ…
小ネタ。PEP8のお話。 以下の様なコードを考えます。 def f(x, y = 1): pass def g(z, w=1): pass a = 1 b=1 これを、PythonのコードがPEP8と呼ばれるコーディング規則に則っているか調べてくれる ツールpep8を使って解析してみると、以下の様なエラーが出ま…
小ネタ。githubにpushしようとして、今までエラーにならなかったのに突然エラーに成った時にすること. 上記の状況で唐突にこのようなエラーが出ました。 'Permission denied (publickey). fatal: Could not read from remote repository.' もちろん、sshの公…
小ネタ。Mac + Homebrew + Python + SQLite使っている人向け。 最近brew upgradeして、pythonでimport sqlite3したらこんなエラーが出るようになりました。 Traceback (most recent call last): File "<string>", line 1, in <module> File "/usr/local/Cellar/python/2.7.3/</module></string>…
超私事です DeNAのサマーインターンシップTechStuDIG2013に受かりました。聞いたところによると倍率高かったそうですが、グループディスカッションなどで周りに恵まれていただけだと思ってます JavaScriptでオープンソースのプロジェクトを行うそうですが、…
小ネタ.PuttyとSolarizedとlsのお話. Solarized http://ethanschoonover.com/solarizedの配色が好きで,Macのターミナルやmacvim,WindowsでのPuttyのカラースキームなど全てSolarizedのlightを使用しています. 以前から,WindowsのPuttyでsshで接続したL…
小ネタ.プログラミングコンテストなどでよくある数字のn桁目の数を~などに綺麗に対処する方法 プログラミングコンテストなどでは,よくn桁ある数値を右にずらして…などの問題があります.そんなときに,よく行う操作が桁ごとの数値にバラしてリストや配列…
project eulerの第四問目です 左右どちらから読んでも同じ値になる数を回文数という. 2桁の数の積で表される回文数のうち, 最大のものは 9009 = 91 × 99 である. では, 3桁の数の積で表される回文数のうち最大のものを求めよ. 3桁程度なので,愚直にやってOK…
project euler3問目 13195 の素因数は 5, 7, 13, 29 である. 600851475143 の素因数のうち最大のものを求めよ. 少し工夫が必要な問題です。単純に数値を1から順番に割っていくような方法では多分終わらないでしょう number = 600851475143 i = 3 factors = […
project euler始めました.これはプログラムで解く数学の問題集で,プログラミングコンテストの問題演習にも使えるかと思います.本家は全て英語で問題が書いてありますが,有志が日本語のwikiも作っています. 今problemの1から24までと,67の計25問解き終…
小ネタ。Pythonのsqliteインターフェースを使用するとき、cursor()オブジェクトを作成する必要があるかどうかの話。 Pythonのsqliteインターフェースを使用する際、公式のドキュメントなどではConnectionオブジェクトを作成し、それを用いて更にCursorオブジ…
Moshe Koppel, Jonathan Schler Kfir ZigdonらによるKDD 2005の論文です。論文の概要あるテキストを書いた著者のプロフィールを推定したら色々便利その一環で、テキストを書いた著者の母国語を判定してみた80%くらいの精度使った手法の説明英語のテキストを…
「不完全性定理とはなにか ゲーテルとチューリングの考えたこと」(竹内薫著、ブルーバックス)を読みました。 たまには情報学には直接関係無さそうな分野の内容でも知ろうかと思い、前々から気になっていた不完全性定理について書かれた本を読みました。この…
TOSHIBA KIRABOOK V832を使って少し経ちました。簡単な使用感・感想を書こうと思います。液晶についてKIRABOOK V832の一番の売りです。未だに1366x768(いわゆる地獄解像度)のUltrabookが多い中で、Full HDすらも凌駕する2560x1440(WQHD)です。普通に使おうと…
タイトルの通りです。13.3インチのUltrabookの癖して、2560x1440というとんでもない解像度のノートパソコンです。 まだWindows8には慣れませんが、解像度はほんとに半端ない・・・・・・ 近いうちに設定などをあげたいと思います
zsh始めました。以前bash-completionを入れましたが、やっぱり重いので…… Macにはデフォルトで入ってるみたいですが、いつもの如くhomebrewで最新版を入れます。% brew install zsh 入れた後はchshコマンドでログインシェルを変更します。% chsh vi(m)で設定…
「集合知とは何か」(西垣通著、中公新書)を読みました。コンピュータサイエンスをやっていると、よく「集合知」という言葉を耳にします。大雑把に言うと、大量のデータから何か有益な情報が得られないかというデータマイニングの一種とも言えることですが…
お名前 (必須) [text* your-name] メールアドレス (必須) [email* your-email] 題名 [text your-subject] メッセージ本文 [textarea your-message] [submit "送信"] [your-subject] [your-name] 差出人: [your-name] 題名: [your-subject] メッセージ本文: […
Macを使い始めて半年ほど、そろそろ自分が使う定番ソフトが決まってきたので主要なものをまとめてみたいと思います。 macvim-kaoriya これは外せません。現在主にプログラミングしているPythonやPHPなどは、すべてこれで書いています。 macvimを使用するにあ…
Watch2chをPythonで書きなおしてみました。 Watch2chは、PHPで作られた2chの監視を目的としたプログラムです。 指定したスレの勢いをチェックし、閾値を超えた場合にスレッドの内容を出力します。 中々に面白いソフトです。mecabなどの形態素解析のソフトと…
bashをもう少し効率的に使いたくなったので、bash-completionを入れてみました。 以下、その手順についてメモ。 インストール Homebrewを使って入れます。 $ brew install bash-completion 設定 ~/.bashrcに以下のように記述します。 if [ -f $(brew --prefi…
原因別にWarningを消していきます。まずは Warning: Unbrewed dylibs were found in /usr/local/lib. Warning: Unbrewed .la files were found in /usr/local/lib. Warning: Unbrewed .pc files were found in /usr/local/lib/pkgconfig. Warning: Unbrewed …
久しぶりにMacのHomebrewをupdateしようかなと思ったら、エラーが出ました。 $ brew update error: Your local changes to the following files would be overwritten by merge: CONTRIBUTING.md Library/Contributions/brew_bash_completion.sh … Aborting …
Macでは、HHKB Lite 2というキーボードを使っております。 このキーボード、中々使い心地がいいんですが、これでプログラミングなど行なっていると、時たま入力する文字が全て大文字になったり、Macのアニメーション(ウインドウをしまったりするときなどのア…
MacにXAMPPをインストールして、localhostから自分の作ったphpを見ようとしたらハマったんでメモ 環境Mac OS Χ 10.8.2XAMPP ver 1.7.3XAMPP→Apacheと起動し、Webブラウザでhttp://localhost/にアクセスしてApacheが起動していることを確認して下さい。 ここ…
こちらのソース を参考に、Pythonでmakepass.pyを作ってみました # -*- coding: utf-8 -*- import getpass import hashlib import base64 import re import subprocess def makepass(): seed = getpass.getpass("Hit many keys randomly. ") while len(seed) …